【2024年版】デュエルマスターカードを高額買取するおすすめ業者3社比較!高く売れるカードの相場まとめ


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

デュエマ最新パックの拡張パック、ゴッド・オブ・アビス第2弾「轟炎の竜皇」収録カードの相場は、日々変動している状況が続いていますが徐々に値が落ちています。

「デュエマで買取価格が高騰してるカードはどれ?」
「昔のデュエマ初期カードを高額買取してくれるのは?」
「デュエマカードの買取はどこがいいんだろう」

というお悩みを解決しデュエマカードの買取する際は参考にしてみてください。

【最新】今高く売れるデュエマの高騰カードはどれ?

デュエマの高額カードと言えば、公式大会優勝カードや漫画の付録、プレゼント企画などで一般的に市販されていないプロモカードが該当します。

しかし、市販されるデュエマカードでも20thスペシャル仕様などのシークレットレアカードは、特に封入率が低い事から高額です。

それらは全て希少性が買取価格に反映されているのですが、デュエマカードはある一定のタイミングで高騰するという特徴にあります。

デュエマカードが最も高く売れるタイミングは、下記3点のタイミングです。
  • 最新弾の発売直後
  • レギュレーション改訂前後
  • 公式大会直後
ただし、それぞれ在庫が潤ってくると買取リストから姿を消したり、値段がつかなくなってしまいます。

余った最新パックのカードを売るなら、新弾発売後1~2か月以内を目安に早めに買取に出すのがおすすめです。

次にデュエマカードが高騰するのは、レギュレーション改訂によりこれまで活躍していたカードが使用不可となった場合です。

これまで第一線で活躍していたカードが使えなくなるため、その役割を担ってくれる代替えカードは一気に需要が高まり高騰します。

さらに、公式大会優勝デッキレシピにあるカードも、人気と需要が高まる事で高騰しやすいのです。

ここでは、今高く売れる高騰カードが何かをご紹介します。

高騰カード最新ランキング

デュエマカードで今高騰しているカードは何か、トレーディングカードの買取価格分析データが瞬時にわかり値段検索に利用するユーザーが多いトレカカクの情報よりご紹介します。

高価買取されるデュエマカードの買取相場は?

ここからは、高く売れるデュエマカードの種類について紹介していきます。
現在の傾向を見ながら、相場も紹介していくので、当てはまるカードをお持ちの方は是非買取を検討してみてください。

デュエマカードは、高騰カードが予測しずらいことで有名です。
Twitterでもデュエマの高騰基準は難しいと評価されています。

ここからは、高額カードの傾向がつかめるように、高額カードのジャンルなども詳しく紹介していきます。
デュエマの高価買取を狙っている方は、是非参考にしていってください!

高額カード

ここでは、10万円以上の値段をつけるデュエマの高額カードを紹介していきます。

傾向としては、希少価値の高いプロモカードがメインで値が落ちないという事が分かっています。

なお、価格情報はデュエマカードの膨大な相場情報をデータバンクに持ち高価買取リストは200枚以上というトレトクから引用しています。

高額カードの相場は爆発的に高騰したり暴落する事も考えられますので、タイミングをよく見極めて売り
にだすのがおすすめです。

デュエマ高額カードランキングは、以下となります。
カード名・レアリティ・型番 買取価格
熱血星龍 ガイギンガ THANKYOU5BILLION プロモ 500,000円
勝利宣言 鬼丸「覇」 DMVIVAANIME30 プロモ 320,000円
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ /「未来から来る、だからミラクル」 DM22RP1 SP2/SP5 スーパーレア 20,000円
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン DM6 S8/S10 スーパーレア 16,000円
百万超邪 クロスファイア P8/Y12 プロモ 16,000円
龍風混成 ザーディクリカ DMRP22 SP5/SP6 スーパーレア 15,000円
水上第九院 シャコガイル DMRP18 17B/20 20thSPレア 12,000円
フェアリー・ライフ P7/Y2 プロモ 10,000円
ドンドン吸い込むナウ P10/Y15 プロモ 9,000円
テック団の波壊Go! P46/Y18 プロモ 9,000円
※上記情報は2023年10月時点の情報です。
また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。

プロモカードはずば抜けた値段で取引されている事が明らかになりました。

また、シークレットカード、20thスペシャルなどのカードは数千円~数万円の値段がつきやすく高額カードになりやすい傾向があります。

高額カードをお持ちの方は、一度トレトクに査定に出してみてはいかがでしょうか。

買取にかかる手数料は全て無料・梱包キットも無料・集荷ありなので、お目当てのカードを目的に大量のパックを購入し、不要なカードを持て余しているという方にもおすすめですよ。

デュエマカードを高額買取する業者の選び方

ここでは、数あるトレカ買取業者の中でもデュエマかーどを高額で買い取りしてもらいやすい買取業者の選び方をご紹介します。

大量のノーマルカードの「まとめ買取」に対応しているか

大量のノーマルカードの価格は、比較するより「まとめ買取」でボーナスアップがある買取業者の利用がおすすめです。

業者によって異なりますが、宅配買取サービスの「まとめ買取」システムでは、枚数による最低買取価格の保証や査定金額にボーナスが加算されることがあります。

条件に満たない場合は利用できませんが、大量のトレカを売るなら上記のような業者の取り組みに便乗すると、査定額を高くすることができますよ。

ただし、高額カードを「まとめ買取」に入れてしまうと、相場より安く査定されてしまうことがあります。

高額カードは「まとめ買取」から外して買取依頼に出すようにしましょう。

最低買取価格の保証があるか

一般的に価値がないと言われるカードは、良くて10枚~50枚で1円~50円程度が相場とされています。

ただし、買取業者によってはノーマルカードでも10枚1円の最低買取額の保証があったり、キラカードであれば高額リストになくても定額で買取をしてくれたりします。

また、ネット宅配買取であれば査定申し込みからカードが業者に到着するまでの間に相場変動があって値崩れしても、高い買取額を保守してくれる業者もあるのです。

1円でも高く売りたいという方は、こうした買取額に関する保証がある買取業者を選びましょう。

買取アップキャンペーンやボーナスがあるか

買取業者によっては、期間限定で査定額アップキャンペーンを開催することがあります。

また、会員ポイントシステムを導入している買取業者は、買取金額をポイント受け取りにすると査定額がアップします。

こうした会員ポイントは、新弾や新たなデッキパーツの購入に使えるのでお得です。

大量のトレカを処分するけど、引退するわけではなく継続してトレカの購入をする場合にはキャンペーンやポイントシステムを利用すると、普通に売るより高い相場で売れる事になります。

デュエマカードを高価買取してもらうコツ

ここからは、せっかくトレカを売るなら1円でも高く売りたいという方におすすめの方法をご紹介します。

保存状態を最善に保つ

トレカは表面にちょっとした擦り傷がつきやすく、角折れ、反りなどの痛みが起こりやすいものです。

トレカ買取では、こうしたカードのダメージによって査定額が大きく変わります。

実際に査定してもらうまでは、スリーブに保管して万全の状態を保ちましょう。

リング型のバインダーは、場合によってはカード側面にダメージを与える場合がありますので使用は控えることをおすすめします。

また、基本的に買い取り業者が提示している買取価格表の金額は、完品美品状態のものです。

当選通知書付きであったり、特別なパッケージで販売されていたものは一緒に保管して大事に取っておくようにしましょう。

一緒に買取に出すと査定額が上がる可能性がありますよ。

売る前に相場を確認する

トレカを売る前に、ある程度人気があるカードであれば事前に相場を調べておきましょう。

まとめ買取で依頼すると、高額カードも比較的安い値段をつけられる傾向があります。

高額カードではまとめ買取とは別に、単品で買取依頼をしたほうが高く売れますよ。

また、まとめ買取でも1枚ずつの査定額を明細にだしてもらえるのであれば、相場より安すぎる値段をつけられた時に価格交渉ができます。

損をしない為にも、事前に相場を確認しておく事は大切です。

高騰カードを高く売る

一般的にトレカは、発売直後が最も高騰し徐々に値が落ちていきます。

新弾を購入して不要なカードがあれば、なるべく早く売る決断をしましょう。

上下変動がある高騰カードは、状況を見て値が上がっていれば「もっと高くなるかも…」と待たずに売ることをおすすめします。

もちろん、待てば更に高騰する可能性もありますが、一時的に高騰した直後は暴落する可能性もあります。

売り時を逃すと「あの時が一番高かった…」と後悔することになってしまいますので、待つより売ったほうが損をしません。

買取価格表を比較して複数の買取サービスを比較する

各業者の公式サイトにある買取価格業を参考にして、値段が高い業者を選ぶという方法もあります。

複数ある業者の買取価格表を比較するのは大変ですが、宅配買取サービスはカード検索にかけるとすぐに買取金額がわかるシステムを備えています。

こういったシステムを活用して比較する業者を絞るというのも、トレカを高く売るために重要になってきます。

今手持ちのカードが買取価格表に掲載されているのか、いくらぐらいなのか気になる方は一度試してみる事をおすすめします。

実際に無料査定サービスを利用して見積り結果を比較する

宅配買取サービスでは、画面上で買取したいトレカを選ぶと見積額がわかります。

こういった無料査定サービスを利用して見積額を確認したら、違う業者の金額を提示して価格交渉をすることができます。

店舗買取でも、複数業者に査定してもらうことで各店舗の査定額の情報を集める事ができます。

見積額や実際の査定額の情報は、価格交渉に大きく影響する大事な情報となりますので、気になる方は一度試してみる事をおすすめします。

デュエマカードを高額買取するおすすめ業者3社

デュエマカードは、希少価値の高い限定プロモカードや発売直後の新弾に収録されているカードが最も高額で売れます。

1.トレトク


画像引用:トレトク
買取価格表|新弾 あり|なし
売買方法 宅配買取のみ
送料 無料
無料梱包キット あり
査定期間 14日(土日祝日除く)程度
入金日数 買取承諾後、2営業日以内
出張対応エリア なし
トレトクは創業25年以上の株式会社山徳が運営する、激安通販サイトとしての評判が高いトレカ売買専門サイトです。

無料梱包キットがもらえて仕分け不要でスリーブに入れたまま発送OK、さらに送料無料と大量のトレカを買取するのに手軽で負担がないシステムが最大の魅力です。

また、トレトクでは他の買取業者では断られるようなカードでも買取対象になっています。

経験10年以上の現役TCGプレイヤー鑑定士の査定で、1円でも値段がつけば1枚ごとに査定金額が明細に記載されるので、合計金額だけではない査定結果は明確でわかりやすいです。

カード以外にも、スリーブやプレイマットなどのサプライからそろばん・電卓・サイコロのようなものまで、カードゲームに関連するものは全て査定の対象になっています。

これらの点を踏まえるとトレトク「トレカ関連全般、デッキごとまとめて売りたい人」「仕分けが面倒、手間なく楽に大量のカードを売って処分したい人」におすすめです。
おすすめの人
1.買取強化カードを公開!デュエマカードを高く売りたい人
公式サイトに掲載されている買取強化カードは、高価買取が期待できます。
実際に「熱血星龍 ガイギンガ THANKYOU5BILLION プロモ」には、420,000円(税込)の買取金額を提示しています(2024年1月現在)。
また送料・査定料などの買取に関する手数料が無料です。そのため、公開されている価格から余計な費用を引かれることがなく、お得に買取を依頼できるでしょう。
2.ノーマルカードでも査定可能!大量のデュエマカードをまとめて売りたい人
カードを送る際に仕分けは不要で、ノーマルカードや状態の悪いカードであっても査定の対象となります。
1枚では値段が付かない場合でもまとめ売りすることで、買い取ってもらうことが可能です。
また宅配買取サービスが利用でき、段ボールやカムテープなどの必要な梱包材は無料でもらえます。大量のカードを所持している場合でも、手間をかけずに売却できます。
3.デュエマ専門の査定士が在籍!査定のプロに安心して任せたい人
トレトクにはデュエマに精通した専門の査定士が在籍しています。
カードの価値を見落とされる可能性が低いため、安心感を持って買取を依頼できるでしょう。
また、売却したカードの査定金額は1枚ごとに提示してもらえるため、細かく確認しながら買取を進められます。
公式サイトはこちら

2.カーナベル


画像引用:カーナベル
買取価格表|新弾 あり|なし
売買方法 宅配買取のみ
送料 通常買取:350円
まとめ買取:10000円以上で無料
無料梱包キット 無料(初回限定)
査定期間 通常買取:カード到着後、24時間以内
まとめ買取:カード到着後、当日中に査定完了予定日を通知
入金日数 成約と同時
出張対応エリア なし
カーナベルは、株式会社カーナベルが運営するトレーディングカード売買専門サイトで損せずトレカを売りたい人におすすめの宅配買取業者です。

カーナベルの売りは、対応の早さでしょう。
「通常買取」ならカードが到着後24時間以内に査定、買取成約直後に送金完了、と非常にスピーディーです。

さらに、もし店にカードが到着するまでにカードの値段が下がってしまっても、高いほうの値段で買取ってもらえる「買取保障」があるので、安心して宅配買取を利用できます。

また、高騰しやすい最新パックの即日買取募集など1円でも高く売りたい人に向けたサービスが充実しています。

対応が素早く丁寧なお店なので、「宅配買取を利用しようと考えているけど、はじめてだから不安……」という方には「カーナベル」がおすすめです。

買取価格が確認できなかったカードでも写真を送るだけで仮査定できるシステムがあるので、他のカードと一緒に価格を確認してみてはいかがでしょうか。
おすすめの人
1.買取金額が上限なくアップ!買取ボーナスでお得にデュエマを売りたい人
カーナベルには査定額に応じて買取金額がアップする、買取ボーナスがあります。
買取ボーナス利用の例として、買取金額が5,000円(税込)以上なら+200円(税込)、買取金額が10,000円(税込)以上なら+800円(税込)されます。
査定額が高くなるほどボーナス金額もアップするため、不要なカードをまとめて依頼することで、お得にデュエマカードを売却可能です。
2.買取金額保証制度あり!大切なカードを損なく売りたい人
カーナベルには、必ず申し込み時の金額以上で買い取ってくれる「買取金額保証制度」があります。
申し込みから実際に査定が完了するまでの間にカードの買取価格が下がってしまっても、申し込み時の値段で買い取ってもらえるます。
値段が上がっていた場合には高い方の値段で取引してもらえるため、査定のタイミングで損する心配がないです。
3.即日査定・即日振込!早く買取代金を受け取りたい人
カーナベルで通常買取を選択した場合、査定は荷物が届いてから24時間以内に完了します。
また、買取成立と同時に買取代金が振り込まれる点も嬉しいポイントです。
最短の場合、カードの到着から1時間程度で査定が完了するケースもあるため、素早く現金を受け取りやすい業者と言えます。
公式サイトはこちら

3.ホビーコレクト


画像引用:ホビーコレクト
買取価格表|新弾 あり|なし
売買方法 宅配買取・出張買取
送料 無料
無料梱包キット あり
査定期間 7~14日
入金日数 成約後即日
出張対応エリア 関東: 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・山梨県・群馬県
北陸: 石川県・ 富山県・福井県
東北:岩手県・宮城県(北部、宮城県中心部) 秋田県(東部、秋田県中心部) 青森県(南部)
ホビーコレクトは、関東と北陸にお店があるホビーショップです。

取り扱いジャンルはトレカのみではなく、フィギュアやプラモデル、ミニ四駆、アニメグッズやキャラクターグッズ等おもちゃ全般から、ゲーム、アウトドアなどのホビー用品、コスメ、ブランド品、家電、洋服、DVDや雑貨など多岐に渡ります。

他のトレカ買取店と違うホビーコレクトの最大の魅力は、トレカ以外の不用品もまとめて買取をしてくれることです。

また、段ボール箱などの梱包キット、送料、手数料が全て無料となっています。

ただし、査定額に納得がいかず返送してもらう場合の送料は自己負担となりますのでご注意ください。

トレカは仕分け不要でスリーブのまま箱に入れるだけでOK、トレカ以外の不用品とも種類別に分ける必要がなく、一緒にまとめて箱に詰め込んで送るだけなので、とにかく手間がかかりません

しかも、使いかけのコスメや余っているサプリなどの健康食品も買取対象です!

以上のことからホビーコレクトは、大量のトレカを処分するついでにいらないぬいぐるみやフィギュアなど他の不用品もまとめて処分したいという人、買取にかかる送料や手数料を節約したいという人におすすめです。

トレカ買取ついでに、家族のものも含めて家じゅうの不用品を断捨離し、まとめて買取処分できますよ。

公式サイトはこちら

デュエマカードの買取方法は4種類!高く売れるのは?

デュエマカードの買取方法は、大まかに宅配買取・出張買取・持ち込み店舗買取・オークションの4種類があります。

結論から言うと、大量のデュエマカードの買取はネット宅配買取がおすすめです。

それぞれの特徴と共に、どの買取方法はどんな人に向いているか詳しく解説していきますので、自分にぴったりの買取方法を見つけてください。

ネット宅配買取は高価買取が期待できる

デュエマカードのネット宅配買取のやり方は、大まかに下記の流れになります。
    1. ネット買取サイトで申し込み
    2. 梱包・発送
※身分証明書のコピーと共に、18歳未満の方は保護者の同意書の同梱が必要となります。
  1. 査定結果を確認
  2. 売買契約成立で入金
このように、ネット宅配買取は全て自分の好きなタイミングで、自宅で全ての手続きを完結する事ができるので時間がない方にとって利用しやすくなっています。

最大の魅力は、他の買取方法より人件費や店舗維持費などの経費がかからない分、買取アップキャンペーンやボーナスアップが豊富で買取額に還元する業者が多い為高価買取につながりやすい点です。

一方で、デメリットは申し込みからトレカの配送、入金という流れから他の買取方法より比較的時間がかかる点となります。

特に店舗に出向く時間がない、手間をかけたくないという方は、無料梱包キットがあり仕分け不要のトレトクがおすすめです。

出張買取は外出不要

自分の家に査定員を招いて買取してもらう出張買取のやり方は、大まかに下記の流れになります。
  1. 電話で出張買取申し込み及び日程調整
  2. スリーブから抜いて仕分け
  3. 訪問日に自宅で査定
  4. 売買契約成立で査定金受け取り
デュエマカードの出張買取を利用する場合には、自分の住所が出張買取の対応エリアであるお店や業者を探す必要があります。

メリットとしては、宅配買取同様に自宅で完結して1歩も外に出る必要がないため大量のデュエマカードの買取に向いているという事です。

デメリットは、日程調整が必要である・訪問日に自宅にいる必要がある・査定員を自宅に入れる必要があるということです。

大量のデュエマカードを売りたいけど自宅に査定員を入れるのは抵抗がある・日程調整が難しい・買取で人と対面したくないという方にはネット宅配買取がおすすめです。

※身分証明書の提示と共に、18歳未満の方は保護者の同意書が必要となります。

店舗買取は比較検討できる

自分で直接店舗にトレカを持ち込み買取してもらう店舗買取のやり方は、大まかに下記の流れになります。
  1. スリーブから抜いて仕分け
  2. 店舗の買取受付で申し込み
  3. 査定結果を確認
  4. 売買契約成立で査定金受け取り
店舗買取のメリットは、自分の家の近くや行動範囲にデュエマカードの買取店舗があれば思い立ったときに買取して即現金化できるという点です。

また、査定額に納得できなければ同意せず、そのまま他の店舗に持ち込んで最高額で買取してくれるお店を探すこともできます。

ただし、査定時間は店内で待つ必要がある・事前に仕分けが必要である・買取受付時間に合わせて店舗に出向く必要があります。

上記の理由から、店舗に行く時間がない方、仕分けをする時間がない方、売りたいデュエマカードが大量にある方に店舗買取はおすすめできません。

今すぐ現金化する必要がある、という方であれば店舗買取はおすすめです。

※18歳未満の方は保護者の同意書、小学生以下の方は保護者同伴が必須となります。

オークションはテクニック次第で高額売却も

ネットオークションを利用して、自分で売るやり方は大まかに下記の流れになっています。
  1. 画像撮影・商品説明など出品登録作業
  2. 入札者と連絡
  3. トレカを梱包・発送
デュエマカードをオークションで売る最大の特徴は、テクニック次第で高く売れる可能性があるという点です。

ただし、出品から発送まで全て自分で行うという必要があります。

この時点で、オークションの商品登録や入札者とのやりとりに慣れていない方は、個人アカウントでの売買トラブルに巻き込まれる可能性があるのであまりおすすめできません。

また、出品しても相場や入札者の需要とかみ合わなければいつまでも売れ残る可能性もあります。

以上のことから、個人でのオークション売買に慣れている方や買取業者の査定額にどうしても納得できない、という方には選択肢の候補になると言えるでしょう。

ただし、買取業者とは違ってオークションは自分が売りたい値段で購入したい人がいたら売れるというメリットもあります。

デュエマ買取に関するFAQ

初期のデュエマカードの買取は可能?

初期のデュエマのカードを買い取ってもらうことは可能です。生産が終了したデュエマカードには、プレミアが付いている場合があります。

また、初期カードのみを用いて対戦する「デュエマクラシック」というルールが近年注目されていることから、初期のデュエマカードの価格も上昇傾向にあります。

初期のカードでも、ものによっては高価買取が期待できるため、一度買取専門業者に相談してみましょう。

ノーマルカードでも売れる?

ノーマルカードでも、問題なく売却できる場合が多いです。

実際に買取専門業者の「トレトク」では、ノーマルカードの査定を実施しています。1枚ずつでは値段が付かない場合でも、複数のデュエマカードをまとめ売りすることで査定してもらうことが可能です。

ノーマルカードの売却を検討している場合、できる限り多くのデュエマカードをまとめて売ることで買い取ってもらいやすくなるでしょう。

状態の悪いデュエマカードでも買い取ってもらえる?

状態の悪いデュエマカードでも買い取ってもらえる場合があります。

例として「トレトク」では状態の悪いデュエマカードでも買取査定の対象になることが、公式サイトに明記されています。

ただし、状態の良いデュエマカードと比べると買取金額は低くなる場合が多いです。高価買取してもらいたい場合は、日頃からデュエマカードの保管状態に気を遣うようにしましょう。