【PR】
【2024年版】ブランドバッグレンタルのおすすめ人気ランキング4選!レンタル方法や注意点を解説

※当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
さまざまなバッグを定額で借りられる「バッグレンタル」。ハイブランドのカバンを安くレンタルできるので、購入前のお試しにもぴったりです。しかし、ラクサスなどさまざまなサービスがあり、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、バッグレンタルのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぴったりのバッグレンタルを見つけて、お気に入りのカバンを毎日持ち歩く生活を始めましょう。
ブランドバッグをレンタルする方法・手順

- 利用するレンタルサービスを選ぶブランドバッグを取り扱っているレンタルサービスはいくつか存在します。自分に合ったサービスを選びましょう。
- レンタルするブランドバッグを選ぶ公式サイトやアプリから、自分好みのバッグを選びましょう。
- 届いたブランドバッグでおしゃれを楽しむバッグを選んで数日後、自宅にバッグが届くので返却期限内でおしゃれを楽しみましょう。
- ブランドバッグを返却利用しているサービスの決まりにしたがった手順で、バッグを返却しましょう。
お呼ばれから普段使いまで!バッグレンタルのメリットとは?
バッグレンタルのメリットは、さまざまなハイブランドのバッグが月額1万円以下で借りられる点です。憧れのバッグを安くレンタルでき、気に入れば購入できることも。
レストランでのデート・パーティー・結婚式など、素敵なバッグを持ちたいときにも大活躍します。シーンごとにバッグを変えたい人にもおすすめですよ。
レンタル品に抵抗のある人も多いですが、毎回丁寧にクリーニングされてから送られてくるので安心です。特別な機会はもちろん、普段からブランドバッグを使いたい人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
バッグレンタルの選び方
バッグレンタルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
取扱いブランドとバッグ数を確認しよう

コンサバ・カジュアルなど、好きなブランドを取り扱っているか確認しましょう。サービスによって取扱っているブランドはさまざまです。HPで商品一覧に目を通しておくと、好みに合っているか確認できますよ。
おしゃれ好きでいろいろなバッグを使いたい人は、バッグ数もチェック。バッグ数が少ないとお気に入りのバッグを誰かが借りていて、レンタルできないことも。好きなカバンを借りたいときに借りられるよう、どのくらい種類・数があるのかサービス登録前に見ておきましょう。
日数制・月額制・送料など料金体系をチェックしよう
料金体系を公式HPでチェックしましょう。料金体系は、大きく日数制と月額制に分けられます。お呼ばれでのみ使用するなら日数制、普段からさまざまなバッグを試したいなら月額制がおすすめですよ。
送料は無料のところが多いものの、届け先によっては追加料金がかかるところも。一定の日数未満で交換したり返却したりすると、交換手数料がかかるサービスもなかにはあります。頻繁にバッグを変えたい人は、チェックしておきましょう。
万が一のときの保険と補償があれば安心

万が一のバッグを破損してしまったときのために、保険もチェックしておきましょう。保険をかけておけば、レンタル中にバッグを破損しても、修理費用が免除される場合があります。保険料金はレンタル料に入っていることもあれば、別料金のこともあるので、HPで確認しておきましょう。
キズや汚れについての取扱いも重要ポイント。普段使いのキズや汚れならほとんどのサービスで補償してくれますが、修復不可能なキズ・汚れ、紛失・盗難については違約金が請求されることもあるので、使用には十分注意しましょう。
定期的に利用するならアプリの使いやすさも確認しよう
定期的にバッグレンタルの利用を検討しているなら、アプリの使いやすさをチェックしておきましょう。スマホで気軽にバッグを確認できるほか、疑問や不安があればアプリを通して問い合わせ可能なサービスもあります。
また、アプリのインストールだけでポイントがもらえることサービスも。インストールだけなら無料なので、気軽にチェックしてみましょう。
おすすめ人気ランキングTOP6!
1.Laxus/ラクサス・テクノロジーズ

出典:ラクサス公式サイト
ブランドバッグレンタル専門!どのブランドでも月額料金が変わらない
定額制の、ブランドバッグレンタルサービスです。レンタル可能なものはバッグのみですが、その分取扱ブランドの多さや、どのブランドでも月額料金が変わらないといった点が魅力。現在無料アプリをダウンロードすることで、3か月の間半額で利用できますよ。
料金 | 月額10,780円(税込み) |
送料 | 無料(同月内で2回目以降、手数料1,100円) |
取り扱ってる商品 | ブランドバッグ |
返却期限 | なし |
一度にレンタルできる数 | 通常1個 |
支払方法 | クレジットカード |
保証 | あり |
返却方法 | ・ヤマト運輸で集荷か営業所に持ち込む ・コンビニに持ち込む(セブンイレブンかファミリーマート) |
公式サイト | https://laxus.co/ |
ラクサスは月額10,780円でバッグが借り放題。今若い世代で大人気のファッションレンタルです。
交換は無制限!月1回まで手数料無料(2回目以降は1,000円)往復送料無料・返却期限なし・あんしんのキズ保証つきなので、誰でも手軽に利用することができます。 ただし、同月内で2回目以降の交換は手数料として1,100円かかります。
月額利用料金はいくらですか?月額利用料の期間を教えてください。
【料金について】
バッグが発送されるまで料金は発生しません。バッグ発送後は月額9800円(税込10780)となります。2023/12/6以降に初めてご利用の方は、利用開始から3ヶ月間は半額の4900円(税込5390)でご利用いただけます。半額期間中でも、いつでも解約可能です。
(2023/12/5以前にご利用を開始されたお客さまは以前のキャンペーン金額となります)
【期間について】 初回バッグ発送日を基準日としてご利用開始となり 翌月同日の前日までが1ヶ月のご利用期間となります。
ラクサスはこんな人におすすめ
・保証つきのバッグレンタルサービスを利用したい方 ・バッグの種類(ブランド)が豊富なレンタルサービスを利用したい方 ・無料でバッグレンタルを試してみたい方
ラクサスバッグ取り扱いブランド
- HERMES(エルメス) |
- LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) |
- CHANEL(シャネル) |
- GUCCI(グッチ) |
- CELINE(セリーヌ) |
- PRADA(プラダ) |
- FENDI(フェンディ) |
- Dior(ディオール) |
- LOEWE(ロエベ) |
- BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) |
- Maison Margiela(メゾンマルジェラ) |
- BALENCIAGA(バレンシアガ) |
- SAINT LAURENT(サンローラン) |
- Valextra(ヴァレクストラ) |
- VALENTINO(ヴァレンティノ) |
- GOYARD(ゴヤール) |
- JIL SANDER(ジルサンダー) |
- J&M DAVIDSON(ジェイアンドエムデヴィッドソン) |
- Chloe(クロエ) |
- THE ROW(ザ ロウ) |
- GIVENCHY(ジバンシー) |
- FERRAGAMO(フェラガモ) |
- VERSACE(ヴェルサーチェ) |
- BVLGARI(ブルガリ) |
- Miu Miu(ミュウミュウ) |
- STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー) |
- J.W.ANDERSON(J.W.アンダーソン) |
- 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム) |
- Cartier(カルティエ) |
- TOD’S(トッズ) |
- BURBERRY(バーバリー) |
- MARNI(マルニ) |
- ANYA HINDMARCH(アニヤ ハインドマーチ) |
- ETRO(エトロ) |
- COACH(コーチ) |
- ZANELLATO(ザネラート) |
- MARC JACOBS(マーク ジェイコブス) |
- ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) |
- BERLUTI(ベルルッティ) |
- ANTEPRIMA(アンテプリマ) |
- BALLY(バリー) |
- D&G(ドルチェ&ガッバーナ) |
- MANSUR GAVRIEL(マンサーガブリエル) |
- Alexander Wang(アレキサンダーワン) |
- FURLA(フルラ) |
- Tory Burch(トリーバーチ) |
- EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ) |
- kate spade(ケイト・スペード) |
- Christian Louboutin(クリスチャンルブタン) |
- RALPH LAUREN(ラルフローレン) |
- Michael Kors(マイケル・コース) |
- MCM(エムシーエム) |
- JIMMY CHOO(ジミーチュウ) |
- TIFFANY&Co.(ティファニー) |
- Proenza Schouler(プロエンザスクーラー) |
- MULBERRY(マルベリー) |
- Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド) |
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ) |
- Samantha Vega(サマンサベガ) |
- GLENROYAL(グレンロイヤル) |
- CHROME HEARTS(クロムハーツ) |
- Delvaux(デルヴォー)
公式サイトはこちらから
2.Cariru/トレジャー・ファクトリー

出典:Cariru公式サイト
ドレスのほかにも小物類のセットがレンタル可能
JILL STUARTやFRAY I.Dなどのブランドドレスをレンタルできます。バッグやアクセサリーなどのセットレンタルも利用でき、急に用意が必要になったときも悩まず済むのがうれしいポイント。キッズ・マタニティ・ブライズメイドのドレスも用意しています。
料金 | ブランドバッグ:3,980円~ その他バッグ:900円~ |
送料 | 5,000円以上:送料無料 5,000円未満:1,280円~1,840円 |
取り扱ってる商品 | ブランドバッグ、ドレス、スーツ、シューズ、アクセサリーなど |
レンタル期間 | 3日~5日 |
一度にレンタルできる数 | 1個~ |
支払方法 | クレジットカード・代金引換(現金) |
保証 | あんしんプラン:レンタル料の10%相当額を別途負担 |
返却方法 | ・ヤマト運輸で集荷か営業所に持ち込む ・コンビニに持ち込む(セブンイレブンかファミリーマート) |
公式サイト | https://www.cariru.jp/ |
Cariruはパーティーや結婚式などの華やかな舞台に最適なラグジュアリー感のあるブランドバッグが充実しています。 季節ごとにラインナップが更新されるため、その時々の最新モデルが楽しめます。 ドレスとセットで借りることで料金が割引かれるシステムもあり、良いものを安くレンタルできます。
Cariruはこんな人におすすめ
・1回、1日単発でブランドバッグをレンタルしたい方 ・豊富な種類の中からブランドバッグを選びたい方 ・結婚式やパーティーなどのイベントでブランドバッグを持ちたい方 ・ドレスやシューズなどと一緒にブランドバッグをレンタルしたい方
Cariruバッグ取り扱いブランド
LOUIS VUITTON、CHANE、Bottega Veneta、Chloe、LOEWE、Balenciaga、Miu Miu、PRADA、ANTEPRIMA、GRACE CONTINENTALなど
CariruにはMiu Miuなど他のレンタルサービスであまり見かけないブランドがラインナップされています。 ちょっと変わったものを試したいとき重宝します。約700点のバッグが用意されているので、豊富な種類の中からバッグをレンタルしたい人におすすめですよ。
公式サイトはこちらから
3.Shareris

出典:shareris公式サイト
商品の状態が綺麗で良いものを使用できる
人気・ハイブランドのバッグ・ドレス・アクセサリーなどを取り扱い、入荷リクエストの多いものを入荷するシステムがあります。商品が新品または利用回数10回程度までの物のみ出品しているのが特徴で、綺麗な状態の商品を使用可能。定額制ではなく商品ごとにレンタルでき、特別な日のみ貸し出しという事が可能です。
料金 | ブランドバッグ3,500円~ その他バッグ:1,500円~ |
送料 | 送料無料 |
取り扱ってる商品 | ブランドバッグ、ドレス、時計、洋服、ヘアアクセサリーなど |
レンタル期間 | 3日間~30日間 |
一度にレンタルできる数 | 1個~ |
支払方法 | クレジットカード |
保証 | なし(多少の汚れはOK) |
返却方法 | ・ヤマト運輸で営業所に持ち込む ・コンビニに持ち込む(セブンイレブンかファミリーマート) |
公式サイト | https://www.shareris.com/ |
shareris(シェアリス)はブランドバッグを一回だけ単発レンタルしたい女性におすすめ!シェアリスの最大のメリットは、なんと送料無料でブランドバッグをレンタルできる点です。かかる費用はレンタル料金のみ。追加費用はありません。ただし盗難や紛失をした場合、商品のステータスと商品価格を参考に、賠償金を請求されることがあるのでご注意ください。
シェアリスはこんな人におすすめ
・1回単発でブランドバッグをレンタルしたい方 ・送料無料でブランドバックをレンタルしたい方 ・結婚式やパーティーなどのイベントでブランドバッグを持ちたい方 ・ドレスや時計などと一緒にブランドバッグをレンタルしたい方
シェアリスバッグ取り扱いブランド
エルメス・メゾン マルジェラ・シャネル・ルイヴィトン・フィンディ・ロエベ・ミューラル・プラダ・セリーヌなどシェアリスでは様々な高級ブランドバッグを取り扱っています。中には定価50万円ほどするバッグが低価格でレンタルできるので、コスパ抜群のバッグレンタルサービスですよ。
公式サイトはこちらから
4.BrandCity(ブランドシティ)

出典:ブランドシティ公式サイト
サービス名 | BrandCity(ブランドシティ) |
利用料金 | 商品・レンタル期間・会員ステータスによって異なる |
1回のレンタル可能数 | ・スタンダード会員:50万円以内で3点まで(初回は1点)・プラチナ会員:80万円以内で5点まで |
取り扱いブランド数・アイテム数 | 121ブランド |
レンタル可能なアイテム | ・ブランドバッグ・財布・小物・アクセサリー |
送料 | ・本州・四国・九州(一部離島除く):無料・北海道・沖縄県:往復送料1,800円~2,000円 |
交換回数 | ー |
返却期限 | 最短3日〜90日間 |
配達可能エリア | 全国 |
公式HP | https://www.rentalcity.jp/ |
ブランドシティには、2種類の会員ステータス「スタンダード」と「プラチナ」があります。
スタンダード会員は商品価格50万円以内なら3点までレンタルが可能ですが、プラチナ会員になると5点まで(商品価格80万円以内)同時に借りられるようになります。
プラチナ会員になるには、ブランドシティを継続して利用し条件を満たす必要があります。利用期間は最短3日から最大90日間、1日単位で決められます。商品ごとにレンタル料が異なるので、必要な期間と予算などを考えてレンタルしましょう。ブランドバッグのほか、財布やスカーフ、アクセサリーもレンタルでき、パーティーや冠婚葬祭用にも活躍しそうです。ブランドシティは定額制サービスではないため、使い放題はできません。
公式サイトはこちらから
ブランドバッグレンタルサービスの選び方

レンタル料金で選ぶ
レンタルサービスを利用する場合は料金に注目してください。 単純に安いほど良いというものではありません。 レンタル料金が安いとお得な感じがしますが、ラインナップに魅力が無いサービスもあります。 料金とラインナップのバランスが良いものを選びましょう。
バッグのラインナップ(取り扱いブランド等)で選ぶ
インターネットのレンタルサービスはサイトによって借りられるバッグの種類に大きな差があります。 なかには聞いたことが無い国内メーカーのブランドしか取り扱っていないところもあります。 高級バッグを借りたいなら事前に取り扱っているブランドを確認してください。
支払い方法や返却方法で選ぶ
バッグレンタルの支払い方法は都度払い制と月額制の2種類があります。 借りるたびに支払う都度払い制のサービスは比較的品ぞろえが良く高級ブランドが借りられるメリットがありますが、使用頻度が高いと料金が高くなりがちです。
月額制は決まった料金を支払えば何度利用しても追加料金はかかりません。 自分の使い方に合った支払い方法を選びましょう。 返却方法にも注意してください。クリーニングが不要なところを選べば手軽です。
ブランドバッグレンタルの注意点
借りたいバッグが他の人にレンタルされている場合がある
レンタルサービスが用意しているバッグには在庫があります。 人気モデルはレンタルの問い合わせが集中するため、すぐに在庫切れを起こしてしまいます。 そのため狙っていたバッグが肝心のタイミングで使えないこともあるでしょう。
基本的にused品なので使用感がある場合がある
貸し出されるバッグのほとんどはused品なため新品と並べると若干見劣りします。 リリースから月日がたったアイテムほど使用感が強くなるため、古いバッグや定番モデルを借りる際は注意が必要です。 また、同じ種類のバッグでも状態が異なる場合もあるため、前に借りたバッグが同じコンディションでまた借りれるとは限りません。
紛失・盗難にあったら弁償しなければいけない場合がある
レンタルしたバッグが盗まれたり、失くしてしまった場合は賠償する責任があります。 規約にしっかりと賠償責任が明記されていますから免れることは難しいです。 賠償額がいくらになるかはサービスによって異なるため、利用の際は賠償に関する取り決めを必ず確認しておきましょう。
注目ブランドTOP4!
1.【Laxus(ラクサス)】 月額10,780円で使い放題!アイテム数は4万点と最大級の品揃え
ラクサスは約60ブランド・約4万点のアイテム数とブランドバッグレンタルの中でも最大級の品揃えがあるアプリのレンタルサービスです。
ブランドやバッグのランクに関係なく月額10,780円の一律料金でレンタルできて、返却期限なし・交換無制限なのもうれしい♪
また、新規会員登録のときに招待コード入力で1,000ポイントがもらえるます。
ラクサスの特徴まとめ
- 取り扱いブランドは60社、4万点とアイテム数が豊富
- 月額10,780円で借り放題!返却期限もなし
- 交換は無制限!月1回まで手数料無料(2回目以降は1,000円)
Laxus(ラクサス) | |
---|---|
月額料金 | 10,780円 |
返却期間 | なし |
送料・手数料 | 月1回まで往復送料無料 ※2回以上の交換は+1,100円 |
1回に借りられる数 | 1点 |
交換回数 | 何度でもOK |
支払い方法 | クレジットカード |
配送方法 | 宅急便 |
配達可能エリア | 沖縄・離島を除き全国 |
ラクサスのメリット
月額10,780円でハイブランドバッグが使い放題 月1回までの交換は往復送料無料! アイテム数は約4万点と豊富 月額料金にキズ保証が含まれている バッグはすべて鑑定済み
メリットは、やっぱり月額10,780円でブランドバッグが借り放題なところですね♪
買うとなると10万円以上はするし、毎月違うバッグが楽しめると考えると、安いと思います。
また、アイテム数が多いし、返却期限がないのもいい点ですね!
月額料金は10,780円!初回登録で1000円分のポイント貰える
ラクサスでは、ブランドやバッグのランクに関係なく月額10,780円でレンタルすることができます。
しかも、アプリをダウンロードして招待コードを使って会員登録すると1,000ポイントがもらえるうれしい特典もあります!
また、初回登録の場合は通常の10,780円のプランしか選択できませんが、継続的にラクサスを利用している場合には同時に2つのバッグがレンタルできる「ダブルプラン」も選択できるようになっています。
各プランの詳しい内容は下の表をご覧ください
通常プラン | ダブルプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 10,780円 | 14,960円 |
返却期間 | なし | なし |
送料 | 月1回まで往復送料無料 | 月2回まで往復送料無料 |
借りられる点数 | 1回につき1点まで | 1回につき2点まで |
交換回数 | 何度でもOK ※月2回以上の交換は手数料1,100円 | 何度でもOK ※月3回以上の交換は手数料1,100円 |
月額料金に「キズ保証」も含まれているから安心
ラクサスでは、月額料金に「キズ保証」が含まれているので、追加での申し込みや別途料金がかかることもありません。
ただし、通常使用を超える破損や汚れ、盗難・紛失では適用されません。
また、タバコ・香水の匂い移りは保証適用外となる可能性が高いので注意しましょう!
月1回までの交換なら往復送料無料!
送料は、月額10,780円の通常プランで月1回までの交換は往復送料無料で利用することができます! ※ダブルプランの場合は月2回まで往復送料無料。
ただし、月2回以上の交換は、荷造り手数料として1,100円かかります。
2.【baglist(バッグリスト)】月額4378円でブランドバッグが返却期限なしの借り放題!
バッグリストはラクサスと同じ会社が運営するブランドバッグレンタルサービスです。
ラクサスの低価格版といった感じで、比べると取り扱いアイテムは少ないですが、月額4,378円と安く利用できるのが特徴です!
最新やトレンドのバッグをレンタルしたい人にはラクサスの方がおすすめですが、エルメスやシャネル、セリーヌなど人気ブランドも5,000円以下でレンタルできるのはかなりお得です。
バッグリストは初回のバッグをレンタルしない限り料金は発生しないので、まずはアプリでどんなバッグがあるかチェックしてから利用してみるのがおすすめ!
バッグリストの特徴まとめ
- ラクサスと同じ会社が運営(ラクサスの低価格版)
- 月額4,378円で低価格
- キズや汚れの保証付きで安心
- 返却期限なしの借り放題
baglist(バッグリスト) | |
---|---|
料金 | 月額4,378円 |
返却期間 | なし |
送料・手数料 | 2ヶ月間に1回目の交換は無料 2回以降は1回+1,100円 |
1回に借りられる数 | 1点 |
交換回数 | 何度でもOK |
支払い方法 | クレジットカード |
配送方法 | 宅急便 |
配達可能エリア | 沖縄・離島を除き全国 |
3.【AnotherADdress(アナザーアドレス)】月額5500円~!百貨店が運営するレンタルサービス
アナザーアドレスは⼤丸松坂屋百貨店が運営している洋服レンタルサービスです。
月額5,500円~で、MARNIやMaison Margielaなど人気ブランドのバッグを340点以上取り扱っています!
取り扱いアイテム数はそこまで多くはないですが、おしゃれなトレンドの洋服やバッグがレンタルできておすすめですよ。
アナザーアドレスでは、会員登録なしでもアイテムのラインナップが確認できるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください♪
アナザーアドレスの特徴まとめ
- ⼤丸松坂屋百貨店が運営
- 月額5,500円~と比較的低価格
- バッグ以外にも洋服もレンタルできる
- トレンドでおしゃれなブランドが多い
AnotherADdress(アナザーアドレス) | |
---|---|
料金 | 月額5,500円~ |
返却期間 | ご注文日+30日後 |
送料・手数料 | 月1回まで無料 ※月額料金に含まれる |
1回に借りられる数 | 1~5点まで ※月額プランによって変わる |
交換回数 | 何度でもOK 月2回以上のレンタル・交換は追加料金がかかる |
支払い方法 | クレジットカード |
配送方法 | 宅急便 |
配達可能エリア | 全国 一部の北海道・沖縄・離島を除く |
4.【BrandCity(ブランドシティ)】1回2700円で3日間からレンタルOK!
ブランドシティは月額(サブスク)ではなく、1回だけの利用ができるブランドバッグレンタルサービスです。
料金はレンタルするバッグで変わりますが、3日間で最安2,700円~となっています!
また、料金は高くなりますが、エルメスのケリーやシャネルのマトラッセなどもレンタルすることができますよ。
アイテム数は約400点ほどであまり多くはないですが、サブスクではなく短期間でレンタルしたい方におすすめです。
ブランドシティの特徴まとめ
- 1回だけレンタルができる
- 最安3日間で2,700円
- 短期レンタルしたい方向け
BrandCity(ブランドシティ) | |
---|---|
料金 | 3日間2,700円~ |
レンタル期間 | 3~90日間 |
送料・手数料 | 1注文あたり3,000円以上で無料 ※3,000円以下は2,000円 ※北海道・沖縄は4,000円 |
1回に借りられる数 | 何点でもOK |
交換回数 | 何度でもOK |
支払い方法 | クレジットカード |
配送方法 | 宅急便 |
配達可能エリア | 全国 |
ブランドバッグレンタルに関するQ&A
Q.偽物が届くことはないのか?
偽物撲滅に力を入れる団体のサポートを受けているため、偽物が届くことはありません。心配な方は、大手会社や有名会社でレンタルすることをおすすめします。
Q.使用中に傷や汚れが付いてしまったら?
A.利用するプランによっては弁償する義務が発生します。
Q.借り放題ではなく1回だけレンタルすることも可能?
A.はい、可能です。単発でレンタルできるサービスなら数日間ブランドバッグがレンタルできます。月額制(サブスク)サービスでも1ヶ月だけレンタルすることも可能です。
Q.返却時の梱包は丁寧に行わないといけない?
A.返却時にバッグ傷まないように梱包は丁寧にしましょう。
Q.コンビニからバッグが返却できるレンタルサービスはある?
A.ファミリーマートやセブンイレブンなど、大手コンビニから返却できるレンタルサービスが複数あります。
ブランドバッグは1回だけ単発や月額サブスクでレンタルが可能

上記で紹介したファッションレンタルで、ブランドバッグのレンタルを行ってみてはいかがでしょうか?
当サイトのおすすめは、【ラクサス】です。
月額10,780円でハイブランドのバッグが使いたい放題レンタルできるスマホアプリ「Laxus(ラクサス)」。
ラクサスでは、エルメス・ルイヴィトン・シャネル・プラダをはじめとする60ブランド、アイテム数は約4万点と業界の中でも最大級の品揃えがあります!
また、月1回までの交換は往復送料無料で返却期限もないので、毎月いろいろなブランドバッグが楽しめるのもラクサスの魅力。
ラクサスの特徴まとめ
- 取り扱いブランドは60社、4万点とアイテム数が豊富
- 月額10,780円で借り放題!返却期限もなし
- 交換は無制限!月1回まで手数料無料(2回目以降は1,000円)
普段購入することが難しいブランドバッグをレンタルしてオシャレを楽しみましょう。